~沖縄移住体験記~素潜りゴミ拾い

恩納村にあるサンゴの養殖施設で施設の見学と、恩納村内のビーチで素潜りゴミ拾いを行いました。
案内してくれたのは元ダイビングショップスタッフの佳代さん!サンゴ養殖やゴミ拾い活動を広める活動をされています。

サンゴ畑にて_沖縄移住体験記_鈴木

サンゴの養殖施設では、サンゴの植え方や育て方についてレクチャーを受けました。まだ小さなかけら状態のサンゴを四角い台座に針金でくくりつけておくと、台座に着床してぐんぐん育つとのこと!サンゴの生命力に驚きました。

サンゴ畑のサンゴ_沖縄移住体験記_鈴木

また、サンゴを育てている水槽にはサンゴを食べる生き物も一緒に入れられていることに驚きました。天敵をいれることで、サンゴも強く成長し、実際に海に移動してからもよく成長するという話しにとても興味を持ちました。一度オニヒトデを入れた時には、水槽に入っているホラ貝がオニヒトデを丸のみにしたそうです!水槽内で生態系を作っている所にとても感動しました。

その後移動し、ビーチで素潜りをして海中のゴミ拾いを行いました。
そのビーチは釣り場が近く、潜る前から海岸の岩の間にロープや釣り糸が絡まっていました。
海岸から泳ぎ始めて数メートル先の場所にはサンゴ礁が広がっていたのですが、潜ってよく見ると釣り糸やルアーがサンゴに絡まっていて驚きました。

素潜りごみ拾い_沖縄移住体験記_鈴木
絡まっている釣り糸やロープは取るのがとても大変で、無理やり取るとサンゴが折れてしまうのでハサミなどで細かく切りながら取りました。
自分も潜りながら取るので、体力も使いました。
捨てたり、釣り中になくしてしまうのは簡単でも、取り除くのには大きな労力が必要なんだと感じました。

海の中のゴミ_沖縄移住体験記_鈴木

自分が捨てたゴミがどうなるのか、嘉手納の街や比謝川に落ちているゴミを放っておくとどうなるのか、考えながら生活したいと思いました。
また、海中のゴミは普通に生活していると見えないので、一見綺麗に見える海にもこのような現状があるということをより多くの人に知ってもらいたいと思いました。
頑張ったメンバー_沖縄移住体験記_鈴木



ブルーフィールド

沖縄県中頭郡嘉手納町字水釜566-11

TEL 098-989-0780

沖縄カヤックBLOG・新着情報